★(Chikuma) 電源ケーブルTuneful Ac Ⅲ 割引 concerto1.5m 新品同様品!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

当オークションでオフィシャルから限定販売されていたケーブルです。上位モデルの設計をベースにコストダウンを図ったモデルになります。
入手して1回程度、短期間使用しましたが使用する予定の機材の入れ替えを行なってしまったため、不要になりました。写真を見てお分かりの通り、ケーブルチューブの汚れもなく、プラグにつく抜き差しの跡も殆どありません。美品レベルです。
外箱、取説あり。チクマのケーブルはニュートラルを基調にしながら、グッと解像感がアップします。特にクラシックの弦の音の立体感や空気感が非常に良くなる印象です。それでいて、低音が痩せないのが魅力的です。しかも、ネットワークオーディオ機器に使っても解像感がアップするなど、妙なクセをつけずサウンド全体をボトムアップしてくれます。当方はこの目的で入手しました。
送料込みのお値段です。あまり出品を多く見ませんので、この機会をぜひご利用ください。

落札時のチクマ商品説明コメントを引用させていただきます。
機器の特性をあまねく再現して、深淵な音楽世界が探求できます!!
Tuneful AcⅢ Basicの改良型電源ケーブル
Tuneful Ac Ⅲ concerto の出品です。
Tuneful Ac Ⅲ integralの振動コントロール技術を導入して製作しました電源ケーブルで、
音楽のダイナミクスをより正確に再現します。ヤフーショップのTuneful Ac Ⅲ integralを参考にしてください。→https://store.shopping.yahoo.co.jp/chikuma-seimitsu/4589444191117.html

[研究開発で浮かび上がった大事な要素として、徹底した振動対策が紛れもなく絶対必要条件であることです。 導体の純度・ノイズ対策・導体構造以上に振動コントロール技術が最も重要です。 振動対策の完成度が高くなりますと、CD等のメディアの聴感上情報量が飛躍的増えます。]

(ある全国版新聞紙の文化欄に楽器のフルートを製作する職人の製作記事が掲載せれていましてた。内容は
オールドフルートの代表格にありますルイ・ロットと同様の音色を出すため 現代の純銀では能と判断して、19世紀の不純物の多い銀食器で製作して同じ音色を出すことに成功したことが紹介されていました。
同様のことがオーディオケーブルや電源ボックス内配線材等の世界にも共通すると考えられます。)

電源ケーブルを構成する資材には、導体のホット線・コールド線・アース線・導体の絶縁材・接続のためのプラグ・IECコネクター・組み立て用ねじ等が必要となり、 電源ケーブルの特性を把握するには全資材の総合的な技術成果の検証が必要になると思います。 その意味で導体の銅の純度等を追及しても、電源ケーブルの本質にはなりえないと思います。 機器に発生する計測能な音の位相ズレを改善するには使用する電源ケーブルや電源タップが重要な鍵を担っていることから、 銅の純度・結晶形態よりも電源ケーブル全体の微細な振動コントロールや複雑な磁界等の動的制御が最も重要と考えてまいす。

そのためには複雑な構造を取り入れないで正確でハイスピードの振動コントロールが必要になりますのでシールド材無しの構造取り入れ、 線材のホット・コールド・アース線は磁界等の動的制御をする構造を採用することがもっとも大事です。

基本的な線材構造は5芯構造になっています。 ホット線の周りにコールド・アース線が巻き付くチクマの画期的なオリジナル配線構造を採用しています。 この構造は、電気伝送時に導体に発生する・電界・磁界・振動を動的にコントロールでき、 つまりは、電気伝送時の"不必要な要素や状態"を発生させない配線構造になります。 これらにより、接続機器の内部の磁界・電解を理想的にコントロールして、本来持つ機器のポテンシャルを十分に引き出すことができます。

Tuneful Ac ⅢBasicは機器本来が持つダイナミックで繊細な音楽演奏空間・躍動感をリアルに再現します。
回転系を持たない、アンプ系に威力を発揮します。

(特定電気用品製作は経済産業省に届け義務が法律で定められていますので、 特定電気用品製作届出工場にて製作してます。)Chikumaのwebサイトではこの製品は生産終了に伴い扱っておりません。

Ⅲシリーズではさらにプラグの振動対策を強化して、不要振動減衰特性を大きく改善して強化しました。また電源ボックスPossible-4ⅡClassicに使用しています Chikuma最新のテクノロジーの特殊処理を導入して製作されています。

写真1
電源プラグとIECコネクター内部で導体の線を挟み込む最強のアルミ合金YH75で製作しました特殊板ナット。
振動コントロール技術の中心になる部品で、素材・構造・加工方法追及して製作しています。

写真2
電源プラグとIECコネクター内部で端子と特殊板ナットの間に入れた導体締め付けるネジで、
ネジの中心に穴加工して振動コントロールする構造を取り入れた画期的なネジです。

写真3 電源プラグ内部に導体を結線して、プラグ外側から引き抜け防止のための樹脂製クランプ部品を挟み込む最強のアルミ合金YH75で製作しましたM4パイプネジと
最強のアルミ合金YH75で製作しました特殊振動減衰ワッシャ。ここでも振動コントロールを行っています。

写真4(パイプネジの検証の使用例)
MCカートリッジをシェルに取り付ける時使用するM2.6ハイプネジで、カートリッジとシェルの間
電源プラグに使用しています振動減衰ワッシャの応用部品挟んで固定しています。
カートリッジとシエルの振動コントロールが理想に近づきアナログ再生がより一層向上します。
Accuphaseのプリアンプに挿入するフォノイコライザー固定るするM3キャップボルトの中心に穴加工して使用しました。
4本で固定すると取り付け面の平面度出ていないので下側2本と上側1本の3本で固定。
フォノイコライザーの振動コントロー向上につながり音質が数段アップします。

写真5(パイプネジの検証の使用例)
AccuphaseのCDP側板固定にM4パイプネジ使用して、シャーシーの振動コントロール行いました。
Accuphaseのパワーアンプのヒートシンクの固定ネジM5キャップボルトの中心に穴加工して、
ヒートシンク本体の平面度が出ていないため片チャンネル3本で固定しました。
その結果Accuphaseのパワーアンプ本来の音質傾向になりました。

写真6(パイプネジの検証の使用例)
AccuphaseのプリアンプのVRコントロール基盤ユニット固定フレーム取り付けに
M3キャップボルトの中心に穴加工して
パイプネジとして使用。また基盤のがたつき防止のためにM4パイプねじを前後で8本使用しました。
またセレクターとVRのツマミ固定のホロセットネジをM4パイプねじに交換。
2の改良によりAccuphaseプリアンプ本来の良質な音質になりました。

写真7
オリジナルの特殊ねじり構造の導体。
2.0m㎡ 線材を6本使用した特殊構造です。 この構造を使用することで、聴感上の位相特性を正確に再現できます。

残り 7 21,000円

(277 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月24日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥288,445 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから